プロフィール

プロフィール

こんにちは!私は、楓子(ふうこ)です。

子どもの頃、なんとなく始めたECCの英語教室

イケメンのお兄さんに憧れて、英語が大好きになりました。

さらに、小学2年生の時に『仮面ライダークウガ』で主演していたオダギリジョーさんに夢中になり、母から「彼はアメリカに留学していた」と聞いたことで、「私もいつか留学したい!」と夢を膨らませました。

明るくのびのびした性格で、好きなことにはとことんハマるタイプです。

仮面ライダーシリーズをきっかけに、歴代のライダー俳優さんたちを調べるのが趣味になり、今ではイケメン俳優の情報をチェックするのが日課のようになっています。

最近の推しは山﨑賢人さん。

彼は仮面ライダーではありませんが、アニメや漫画の実写化で数々の主人公を演じていて、まさに2.5次元のキャラクターを体現する唯一無二の俳優さんだと思っています。

私のモットーは「Say yes to new adventures.(新しい冒険にはイエスと言おう)」。

この言葉の通り、これからも自分の「好き」を大切にしながら、さまざまなことにチャレンジしていきたいです。

このブログをはじめたきっかけ

オダギリジョーさんと山崎賢人さんが共演したドラマ『アトムの童(こ)』を観たとき、全身に鳥肌が立ちました。

ものづくりに情熱を注ぐ姿や、自分の信念を貫いていく登場人物たちに心を揺さぶられ、「私も何かを発信したい」と強く思ったんです。

あのドラマのように、自分の思いをカタチにして、人の心に届けたい。

そんな気持ちが、このブログを始める大きなきっかけになりました。

自分の“推し”や学びの記録が、誰かのワクワクにつながったら嬉しいなと思っています。

このブログで発信したいこと

オダギリジョーさんと山崎賢人さんが共演したドラマ『アトムの童(こ)』を観て、思わず鳥肌が立ちました。

ものづくりへの情熱や信念に触れて、「自分も何かを発信したい」と心が動かされたのが、ブログを始めたきっかけです。

とはいえ、感動するだけじゃなくて、「オダギリジョーって普段どんな生活してるんだろう?」なんて、ちょっと下世話なことにもつい興味がわいてしまうんです(笑)。

このブログでは、心が動いた作品や日々の出来事、そして時にはミーハーな好奇心ものぞかせながら、ありのままの自分の言葉で綴っていきたいと思っています。

誰かと共感を分かち合えたら嬉しいです。

「アトムの童(こ)」、本当に鳥肌モノでしたね!

オダギリジョーさんと山崎賢人さんの共演は、まさに化学反応のようなものでした。

オダギリジョーさんの独特な存在感と深み、そして山崎賢人さんの情熱と真っ直ぐさがぶつかり合うシーンには、圧倒されるものがありました。

特に、2人がゲーム開発にかける想いや信念がぶつかる場面や、企業の巨大な壁に挑む姿勢には、「ものづくり」や「夢を追うこと」の本質が詰まっていて、多くの視聴者が心を打たれたのではないでしょうか。

どのシーンが特に印象的でしたか?語り合いたいですね。